2021年11月21日
中島バレエスクール 静岡県 芸術祭 翔
2年ぶりの投稿です。
2021年10月31日(日曜日)グランシップ中ホール大地で開催されました【ふじのくに芸術祭2021音楽舞台芸術部門舞踏公演 翔 】に出演、今回は現代舞踊MY DANCE〜ビートルズを踊る〜企画・監修 佐藤典子先生、静岡県現代舞踊協会の各団体がビートルズの曲を一曲ずつ踊りました。中島バレエスクールは♬オブラディオブラダの曲を5歳から19歳の15人で踊りました。

中央体育館でのレッスン

楽屋でお姉さん達にメイクしてもらったり

おんぶ♬

楽屋から舞台へ
カタツムリやあひる、カエル、いぬ、ちょうちょなど様々な生き物が元気いっぱい登場、オブラディオブラダの主役のデズモンドとモーリーが出会って恋をし結婚してこども達が生まれる。というストーリーを中島かずこ先生の振り付けで踊りました。
静岡市駿河区栗原公民館を拠点に、毎週月曜日17:00からレッスンをしています。随時見学受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
2021年10月31日(日曜日)グランシップ中ホール大地で開催されました【ふじのくに芸術祭2021音楽舞台芸術部門舞踏公演 翔 】に出演、今回は現代舞踊MY DANCE〜ビートルズを踊る〜企画・監修 佐藤典子先生、静岡県現代舞踊協会の各団体がビートルズの曲を一曲ずつ踊りました。中島バレエスクールは♬オブラディオブラダの曲を5歳から19歳の15人で踊りました。

中央体育館でのレッスン

楽屋でお姉さん達にメイクしてもらったり

おんぶ♬

楽屋から舞台へ
カタツムリやあひる、カエル、いぬ、ちょうちょなど様々な生き物が元気いっぱい登場、オブラディオブラダの主役のデズモンドとモーリーが出会って恋をし結婚してこども達が生まれる。というストーリーを中島かずこ先生の振り付けで踊りました。
静岡市駿河区栗原公民館を拠点に、毎週月曜日17:00からレッスンをしています。随時見学受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
Posted by ブログ担当 小林 at
14:52
│Comments(0)
2019年08月12日
合同練習
2019年8月11日(日曜日)
静岡市中島バレエスクール
11月の静岡市芸術祭の舞台に向けて
合同練習を行いました。


ストレッチをして

ステップの練習をして

舞台の練習です

最後にお衣装も付けて練習しました。
✳︎中島バレエスクール(モダンバレエ)では随時見学入会を受け付けています。かわいいレオタードで身体を動かしてみませんか!
静岡市中島バレエスクール
11月の静岡市芸術祭の舞台に向けて
合同練習を行いました。


ストレッチをして

ステップの練習をして

舞台の練習です

最後にお衣装も付けて練習しました。
✳︎中島バレエスクール(モダンバレエ)では随時見学入会を受け付けています。かわいいレオタードで身体を動かしてみませんか!
2018年12月24日
中島バレエスクール クリスマス会
平成30年12月24日(月曜日)
静岡市 中島バレエスクール
クリスマス会をしました。



いつも使用しているお教室の床のお掃除をしてから

雑巾リレーをしました。
まずは小さなお友達のグループです
速い速い!

続いてお姉さんチームです。
一等から順に賞品をいただきました

綺麗になったお部屋で
クリスマス会の始まり始まり♫
まずは‥ケーキ作りをしました

カップの中に自分の好きなスイーツを入れます


ママにお手伝いしてもらいながら

完成です♫

美味しそうに出来ました。

いただきます!
ケーキは役員ママの手作り!
お友達ママからチキンの差し入れもいただきかなりのボリュームでしたが美味しくてみんなパクパクよく食べてました。
食べながら、こどもたちは今年一年自分が頑張った事について1人ひとり立って発表しました。バレエのストレッチや踊りが上手になったとやってみせてくれる子もいました。
ママ達からはバレエを頑張っているこどもを見ていて思う事についてお話をしていただきました。バレエが大好きな我が子を見守るママ達の暖かい気持ちに会場はホッコリとした雰囲気になりました。
ケーキを食べた後は

プレゼント交換をしました。
小さなクラスのお友達のグループからです♫

お姉さんグループも♫
最後にみんなで
さようならのご挨拶


楽しかったね!
来年もバレエ楽しく踊ろうね♫
静岡市 中島バレエスクール
クリスマス会をしました。



いつも使用しているお教室の床のお掃除をしてから

雑巾リレーをしました。
まずは小さなお友達のグループです
速い速い!

続いてお姉さんチームです。
一等から順に賞品をいただきました

綺麗になったお部屋で
クリスマス会の始まり始まり♫
まずは‥ケーキ作りをしました

カップの中に自分の好きなスイーツを入れます


ママにお手伝いしてもらいながら

完成です♫

美味しそうに出来ました。

いただきます!
ケーキは役員ママの手作り!
お友達ママからチキンの差し入れもいただきかなりのボリュームでしたが美味しくてみんなパクパクよく食べてました。
食べながら、こどもたちは今年一年自分が頑張った事について1人ひとり立って発表しました。バレエのストレッチや踊りが上手になったとやってみせてくれる子もいました。
ママ達からはバレエを頑張っているこどもを見ていて思う事についてお話をしていただきました。バレエが大好きな我が子を見守るママ達の暖かい気持ちに会場はホッコリとした雰囲気になりました。
ケーキを食べた後は

プレゼント交換をしました。
小さなクラスのお友達のグループからです♫

お姉さんグループも♫
最後にみんなで
さようならのご挨拶


楽しかったね!
来年もバレエ楽しく踊ろうね♫
Posted by ブログ担当 小林 at
16:58
│Comments(0)
2018年10月29日
中島バレエスクール 静岡市芸術祭

平成30年10月28日(日曜日)

静岡市芸術祭に出演しました。

メイクは中島先生とゆい先生がしてくださり

楽屋で最終チェックをして

本番前にはいつもの『エイエイオー!』

オープニングは全部の団体が舞台にあがり

本番で最高の笑顔で踊る事が出来ました。

2018年10月19日
2018年07月23日
中島バレエスクール
中島バレエスクールでは、随時、体験レッスンや見学を受け付けています。お気軽にお問い合わせくださいね。
静岡市駿河区栗原公民館で、毎週月曜日17時からレッスンをしています。

Aクラスさんは、年少組さんから小学2年生までのお子さん達です。色とりどりのレオタードがとても可愛らしいです。

毎日暑いけど、週に1回1時間素敵な音楽に合わせてバレエの基本やステップを楽しく学び、身体を動かしています。リズム感覚が身につき体幹も鍛えられます。姿勢もよくなり立ち姿が美しくなります。
ミセスのバレエ教室は、無理なく楽しく身体を動かす事が出来ます。赤ちゃんやお子さんを連れて参加しているママも数人いますので、産後ママも是非見学に来てくださいね!!
静岡市駿河区栗原公民館で、毎週月曜日17時からレッスンをしています。

Aクラスさんは、年少組さんから小学2年生までのお子さん達です。色とりどりのレオタードがとても可愛らしいです。

毎日暑いけど、週に1回1時間素敵な音楽に合わせてバレエの基本やステップを楽しく学び、身体を動かしています。リズム感覚が身につき体幹も鍛えられます。姿勢もよくなり立ち姿が美しくなります。
ミセスのバレエ教室は、無理なく楽しく身体を動かす事が出来ます。赤ちゃんやお子さんを連れて参加しているママも数人いますので、産後ママも是非見学に来てくださいね!!
2018年02月12日
バレエで10年後のあなたも美しく!
こんにちは!
中島バレエスクールです。
新しいお教室のお知らせです。

〜大人から始めるバレエ〜
ストレッチや簡単なバーレッスン、ステップなどで身体をほぐしましょう!初心者OK、子連れ大歓迎です。50代、60代、70代のあなた!肩こりや関節痛に悩んでいるあなた!10年後の素敵な自分目指して無理なく始めてみませんか?
お月謝2000円と格安です。
初回 平成30年2月27日(火曜日)10:30〜11:45
問い合わせ
054-263-0204(中島)
090-6801-6180(横山)
090-2305-7230(若月)
今夜のレッスンは…

17時〜Aクラス

18時30分〜Bクラス
お外は寒いけれど、みんな身体をたくさん動かしてぽっかぽかです!
中島バレエスクールです。
新しいお教室のお知らせです。

〜大人から始めるバレエ〜
ストレッチや簡単なバーレッスン、ステップなどで身体をほぐしましょう!初心者OK、子連れ大歓迎です。50代、60代、70代のあなた!肩こりや関節痛に悩んでいるあなた!10年後の素敵な自分目指して無理なく始めてみませんか?
お月謝2000円と格安です。
初回 平成30年2月27日(火曜日)10:30〜11:45
問い合わせ
054-263-0204(中島)
090-6801-6180(横山)
090-2305-7230(若月)
今夜のレッスンは…

17時〜Aクラス

18時30分〜Bクラス
お外は寒いけれど、みんな身体をたくさん動かしてぽっかぽかです!
2018年01月04日
中島バレエスクール
明けましておめでとうございます。
本年も中島バレエスクールを
よろしくお願い致します。
昨年末の大掃除の後、みんなで
クリスマス会をしました。

石田ママがスポンジを焼いてきてくれて、好きな型抜きをしてクリームなどでデコレーションしました。とっても美味しそうです。

ケーキを食べながら、釣りゲームをしました。釣った紙には【今年頑張ったことはなんですか?】【今年嬉しかった事はなんですか?】などの質問が書いてあり1人ずつみんなの前でお話ししました。

いつもは見ることが出来ないCクラスさんのお姉さん達がトウシューズを履いてバーレッスンを少しだけ見せてくれました。レッスンバーは片付けてしまったので机を挟んで(^^)

その後でトウシューズに足を入れさせてもらいました。ワクワク…とても嬉しそうです。

Aクラス→B.Cクラスの順にプレゼント交換をしました。中には【これからもバレエ頑張ろうね】【来年もステキな年になりますように】などメッセージが入っていて、最後にみんなで円陣を組みエイエイオー!をしました。

先月、Aクラスさんにお友達が新しく3人加わりました。かわいいレオタードで素敵な音楽に合わせてたくさん身体を動かしてみんなとても楽しそうです。B.Cクラスではモダンバレエ、コンテンポラリー、そしてクラッシックの基本、と幅広く表現豊かに中島先生がご指導くださっています。中学生以上は部活や受験など忙しいのですが、どの子も「バレエだけは辞めたくない」と言います。本当にバレエが好きなんですね(╹◡╹)
平成30年も中島バレエでは生徒の募集を随時受け付けております。こちらのページのメッセージを送る欄よりお気軽にお問い合わせください。
Aクラス 17:00〜18:00 3歳から小2
Bクラス 18:30〜19:00 小3〜小6
Cクラス 19:00〜21:00 中学生以上
本年も中島バレエスクールを
よろしくお願い致します。
昨年末の大掃除の後、みんなで
クリスマス会をしました。

石田ママがスポンジを焼いてきてくれて、好きな型抜きをしてクリームなどでデコレーションしました。とっても美味しそうです。

ケーキを食べながら、釣りゲームをしました。釣った紙には【今年頑張ったことはなんですか?】【今年嬉しかった事はなんですか?】などの質問が書いてあり1人ずつみんなの前でお話ししました。

いつもは見ることが出来ないCクラスさんのお姉さん達がトウシューズを履いてバーレッスンを少しだけ見せてくれました。レッスンバーは片付けてしまったので机を挟んで(^^)

その後でトウシューズに足を入れさせてもらいました。ワクワク…とても嬉しそうです。

Aクラス→B.Cクラスの順にプレゼント交換をしました。中には【これからもバレエ頑張ろうね】【来年もステキな年になりますように】などメッセージが入っていて、最後にみんなで円陣を組みエイエイオー!をしました。

先月、Aクラスさんにお友達が新しく3人加わりました。かわいいレオタードで素敵な音楽に合わせてたくさん身体を動かしてみんなとても楽しそうです。B.Cクラスではモダンバレエ、コンテンポラリー、そしてクラッシックの基本、と幅広く表現豊かに中島先生がご指導くださっています。中学生以上は部活や受験など忙しいのですが、どの子も「バレエだけは辞めたくない」と言います。本当にバレエが好きなんですね(╹◡╹)
平成30年も中島バレエでは生徒の募集を随時受け付けております。こちらのページのメッセージを送る欄よりお気軽にお問い合わせください。
Aクラス 17:00〜18:00 3歳から小2
Bクラス 18:30〜19:00 小3〜小6
Cクラス 19:00〜21:00 中学生以上
2017年04月01日
中島バレエスクール発表会リハーサル

明日の中島バレエスクール発表会に向けて、今日はグランシップ中ホールの舞台のセッティングからお手伝いをしています。

中島先生とCクラスの生徒とCクラスの保護者の皆さんでリノリウムを引いたら幕を付けたり…

午後からリハーサルです。
明日はみんなで楽しい発表会にしようね!!
お近くにお越しの方は是非中島バレエスクール発表会に足をお運びください。
Posted by ブログ担当 小林 at
10:46
│Comments(1)
2017年02月12日
中島バレエ 合同レッスン
平成29年2月12日
中島バレエスクール 合同レッスン
島田市みんくるにて
ダンスドラマのお稽古を
しているところです。

小さなAクラスさんも
お衣装つけてお稽古してます。

中島バレエ発表会

4月2日(日曜日)の発表会に向けて
皆んなで力を合わせ頑張ります。
入場無料なので
ぜひ是非グランシップへ
みなさまお越しくださいね。
中島バレエスクール 合同レッスン
島田市みんくるにて
ダンスドラマのお稽古を
しているところです。

小さなAクラスさんも
お衣装つけてお稽古してます。

中島バレエ発表会

4月2日(日曜日)の発表会に向けて
皆んなで力を合わせ頑張ります。
入場無料なので
ぜひ是非グランシップへ
みなさまお越しくださいね。
Posted by ブログ担当 小林 at
19:55
│Comments(1)